2017'10.15 (Sun)
成長と変化
(つω-`。)息子は8か月を迎え、ハイハイしまくり、つかまり立ちも始めたのでますます目が離せない今日この頃です。知恵もついてきたのでごまかしが効かなくなってきました。あはは~。さらに色々な感情が芽生えてきていておもしろいです。かけひき泣きとかしますし(笑)何もできなかった我が子がどんどん色々とできるようになっていく・・・成長と変化の毎日であります。人間の進化を見ているようです。
そんな毎日を送りながらも、私自身もいろいろと変化を体験しています。毎日の生活はもちろんですが、それ以外にも親しくしていた人と疎遠になったり、新たな出会いがあったり、疎遠だった人とつながったりと周囲の変化が著しいです。子どもを出産しなければご縁のなかったであろうママ友ができたり。変化がなさそうである毎日を過ごしておりますが、その流れにのりながらマイペースで過ごしています。
そんな中でも仕事がしたい、セッションしたい、学びたいなどもくもくと願望が発生していますが、これまたなる様にしかならないので、この環境、状況で前へ進むために今できることを少しずつ、少しずつやっております。それでも焦りが常にどこかにあるような気がしていて、そう強く感じた時は、セルフタッピングしたり、セルフキネシをしたりと自分と向き合う時間をなるべく作るようにしています。が、息子が一番優先なんですけどね(-∀-)
明日から奈良の実家にしばらく帰ります。じぃじとばぁばは孫の成長を楽しみにしております♪秋の奈良、楽しみです☆彡