2015'10.30 (Fri)
2015'10.23 (Fri)
無事終了しました☆
頑張りました、私(笑)やはり続ける事は大事ですね♪
カフェキネシ3名、タッピング5名。今回も様々な方との素晴らしい出会いがありました。以前来ていただいてから、今度はご友人を連れてきて下さった方、何度も足を運んでくださる方、もう次の開催日のことを気にかけてくださっている方などなど。本当にありがたいことです(*^^*)
自分のことを考える、自分自身を見つめる時間が大事だということに気づくことが出来たという感想をいただきました。毎回思うことは、私自身がクライアントさんを通して学ばせてもらってること、たくさんの経験をさせていただいていること。
昨日は同時に、収納講座、英会話講座が開かれていました。ひろしげさんはたくさんの方が様々なイベントや講座などを開かれているので、新しい出会いや、たくさんの経験ができる場所です。そしておいしい珈琲もいただけます☆
次回ひろしげさんでのイベントは、1月28日(木)を予定しています。
2015'10.20 (Tue)
フラットな感じで
現実的な目の前の問題を解決する方法を探す日々。それは30代の中ごろくらいから強くなって、まずはカラーの世界へ入りました。そして二年前に流産した時に出会ったというか、再開したのが、EFT。そしてEFT仲間から教えてもらったキネシオロジー。
EFTやキネシオロジーをやっていくにつれ、目の前の問題がどんどん解決されていく、というか以前とは違う視点で見れて受け取れるようになる。そんな体験をしてきました。そんな時に、また改めてスピリチュアルな世界を以前とは違った視点で受け取れるようになりました。
振り子の幅は左右に大きく振れた後で、落ち着いてきたというか。スピリチュアルな世界にどっぷりはまる→拒否する→フラットになる。こんな感じでしょうか。何もどちらかに決めなくてもよいんですよね。勝手にそう決めていたのは私自身であったわけで。それでも大きく振り子が振れた体験、はまると拒否の体験はどっちも必要であったわけで、だからこそ今の位置にいれるのではないかと思っています。
今後のセッションについて今色々と改めて考え直しています。
現実に目の前にある問題に関しては、カラー、EFTやキネシオロジーを使って対応していきながら、振り子の両端を体験してから、今のフラットな位置にいる視点で、同時にスピリチュアルな世界観も、お伝えしていけたらなぁなんて気持ちが去年あたりから湧いてきておりました。
そんな時に、同じ思いを抱いている先生との出会いが!先生との出会いのきっかけはカラーテストだったんですが(笑)、その後なぜが色々と話していく中で、先生からのアドバイスをいただき、その講座を学び始めました。そして、たくさんの方に伝えていく為に、その講座をお伝えできるようになる為に先生との時間をシェアしてきました。今月末にいよいよ卒業します!そしてこれからは必要とする方に私ができる範囲で伝えていきたいと考えております。本格的には来年からメニューに入れるつもりにしており、そんなこんなでHPを作ったりとこ忙しい日々を過ごしております

その名もWake up Essemce Course ウェイクアップエッセンス講座
自分の本質に目覚めていく、また、自立の為の講座。であります。既に先生が開講されておりますので、ご興味のある方はこちらをご覧下さい。
アウェイク
フラットな立ち位置、今の自分が一番好きな自分であったりします。
2015'10.16 (Fri)
ひろしげさんでのイベント♪
ひろしげ珈琲倶楽部さんで行います。
その名もYumeフェスタ。今回は一人新たに加わって3名でお待ちしています。
カラーセラピー、パーソナルカラー診断、禅タロット、EFTタッピング、カフェキネシ、チャクラキネシなどなど。
なんと、なんと1000円/1時間でかなりお得です。私はカフェキネシ・チャクラキネシ、EFTタッピングを担当します。
外面からも内面からもすっきり、きれいになって、秋を存分に楽しみましょう♪
お待ちしております☆
おいしい珈琲も最高です☆
2015'10.14 (Wed)
2015'10.09 (Fri)
10月のEFT-Japanイントロダクトリー講座
10月16日(金)13時~16時、近鉄学園前駅徒歩5分のCafeMGさんで開催します。
おいしいケーキやお茶を楽しみながら、EFTについてしっかりと学んでいただきます。
EFTの入門講座です。講座終了後は、様々な問題にご自身でEFTを使うことができるようになりますよ。
※EFTとはEmotional Freedom Techniqueの略で、エネルギー療法のひとつです。鍼を使わない鍼療法、感情の為のツボ療法といわれています。その人にとって必要でなくなった感情や思い込みなどを解放していきます。身体にある8箇所のツボを言葉を言いながらタッピングしていきます。簡単ですぐ覚えられ、セルフセラピーにも役立ちます。
10月16日のイントロ講座
2015'10.06 (Tue)
お寺でEFT
お寺でEFT
お寺カフェ 写経とEFTタッピングセラピーとありますように、午前中に写経をして、おいしい手作りお弁当をいただいた後、午後からEFTタッピングセラピーの体感をしていただきます。今回私は参加できませんが、EFT-Japanインストラクターとセラピスト仲間が楽しい時間をお届け致します(*^_^*)
前回は身体の痛み・苦痛をテーマに行いましたが、今回はストレス編です!何だかもやもやしている、よくわからないけど、イライラするなど、最近ちょっとしんどいなぁ~なんて方お待ちしております!
京都の西岸寺さん、定期的に様々なイベントを開催されています。素敵な雰囲気のお寺です。来るだけでまず癒されますよ~♪
2015'10.03 (Sat)
癒しの空間・時間♪
すろ~すぺーすカフェ
神戸市北区にあります♪ふくろうカフェなんですが、他にも色々な動物がいます。
まずは入口でお出迎えしてくれたこの子とか☆

最近ふくろうカフェたくさん見かけるようになりましたよね~。でもここすろ~すぺーすカフェさんは、なんとかわゆいふくろうちゃん達が放し飼いなんです☆決まったスペースに人間の私達がお邪魔しま~すって感じです。もちろん食事をしながらでも彼らの様子を見ることができる鑑賞用のスペースにもちょんと居てくれてます。
彼らが自由に飛んだり動き回っているスペースは別にあります。そこに入って、実際に彼らと触れ合うことができます。私が行った今回はメンフクロウちゃん達がいました。ふくろうちゃん達の種類は日によって変わるみたいです。
入ったらいきなりこんな感じで出迎えてくれます♪

雛の頃からオーナーさんが育てているので、人にも慣れていってとっても好奇心旺盛で元気。エサやりなんかも体験できます。

そしてそして近い(笑)カメラに慣れているので、ばっちりカメラ目線。
膝に乗ってくれたりもします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


料理ができるまでの10分ぐらいでしたが、めっちゃ触れ合えました☆満足、満足。そしてフードもカフェメニューも色々あっておいしいのです!
ふくろう好きの方におすすめの場所。是非この癒し空間・時間を体験してみて下さい。