2014'11.28 (Fri)
青春
平日は授業が終わった午後から、テニス部、野球部、サッカー部の練習が始まります。
休日も同じ感じですが、土曜は主にサッカー部、日曜は野球部の朝練のかけ声で私達も目が覚めます。
サッカー部は練習の後、校歌を歌うので、毎回聞いてると、もうすぐ覚えられそうです(笑)
たまに他校との試合が行われ、女子の応援の声が響きます。
洗濯物を取り入れる時、いつも彼らの一生懸命な姿を見てしまいます。
秋には、小学校の運動会、中学校の体育祭が行われました。彼らの一生懸命な姿、それを温かく見守る親御さんの姿。思わず自分の時を思い出したり(^w^)
一生懸命取り組める事があるのは、振り返れば素晴らしい経験だったなぁ、青春だったなぁ~なんて。やってる当時は、時にしんどかったり、めんどくさかったりしてたんですけどね(笑)
そんな事を思いながら、一生懸命な彼らの後ろ姿に「がんばれ~」と声援を送る。
そんな風に青春を思い出し、季節の移り変わりを感じさせてくれるこの環境がお気に入りな私達夫婦なのでした(*^^*)
2014'11.24 (Mon)
治まってきました♪
そしてタッピングを続けていた卵アレルギー。昨日ミックスサンドイッチの卵食べれました♪更に今日、お好み焼きに少しマヨネーズをつけて食べてみたら、症状が出ない(*≧∀≦*)
少しずつ、少しずつ、戻していきます。
自然治癒力は誰にでも備わっています。
身体は知っています。いつもサインを出しています。健康な時は気にしません。何か症状が出て初めて身体の声に耳を傾けます。もっと前からサインを出してくれているのに。
健康な時から身体の声に耳を傾けてみて下さい。
食べたくなったら食べる。疲れたら休む。眠くなったら眠る。定期的に身体を動かす。
簡単な事ですが、いつの日からか自分で難しくしてしまったのかもしれません。
この忙しい世の中、少しずつ、できる事からやっていく。
すると少しずつ、少しずつ、変わっていく。いや戻っていく。
私も少しずつ、少しずつ、取り組んでいきます(*^^*)
テーマ : 心と身体のケアを大切に! - ジャンル : 心と身体
2014'11.20 (Thu)
様々な変化
周りに指摘されて始めて自覚することもありますが、自分で発見することも。
先日旦那が久しぶりにコンビニで、めっちゃデカイプリンを買ってきました。さすがに半分も私は食べれないので、1/6ぐらい残してもらったのをパクリ。
瞬間、お、おいしくない😣
半年前までは普通に食べていたんですが、とても食べれない。味が化学的だったんです。う~ん。こんな味だったか?
とにかく残りを食べきることはできずさよならしてしまいました。
他にもハムとかソーセージも食べれるもの、食べられないものがあったり。
味覚が敏感になったというか。
EFTでタッピングを続けると身体のエネルギーが整ってくるので、身体によいものを取り入れようとするようになるようです。
また、カフェキネシなどでも、自分が受け付けないもの(気持ちは取り入れたいと思っていても、身体や潜在意識が拒否しているもの)がわかるので、チェックすれば、自分にとってよいものかがわかります。
私は卵アレルギーが少しあるのですが、卵を使っていても、反応が出るものと出ないものがあるので、セルフチェックできる時はしてから口にするようにしています。
最近友人から、お肌が凄く綺麗になったと褒めてもらえます。2年前のアトピードロドロ真っ赤な肌からは想像できない程の回復です。タッピングをするとエステ効果もあるので、目の際や、目の下のポイントは、片側だけでなく、必ず両方をとんとんします♪片方だけ引き締まったら困りますから(笑)
私達の身体ってほんと素敵です(*^^*)
2014'11.17 (Mon)
変化に対するおそれ
変化することって、楽しくてわくわくする気持ちより、恐れや抵抗の方が大きかったりします。そしてこれらはほとんど無意識だったりして。頭では、口では「私変わります!」と高らかに宣言していても、潜在意識では「いやいや、変わりたくな~い!」と言っている場合、変化は訪れません。潜在意識はめっちゃ強力ですから

私自身、転職したい!と親に友人に言いまくっていた時期がありましたが、それが実現したのはその3年後でした。頭では口では転職、転職と思っていましたが、潜在意識には抵抗がめっちゃくちゃあったんです。それはやはり変わることへの恐れ。潜在意識に恐れが存在していますから、転職を考えると、たくさんの言い訳や理由づけが邪魔をしてきます。エゴの声ですね。
「お給料もいいし、仕事内容もそんなに嫌ではないし、人間関係もいいのになぜ転職するの??」というささやきが転職に前向きに行動を起こそうとすればするほど、やってきて、結果、「そうやんなぁ。私なぜ転職する必要があるのだ??」と考え直し、まぁいっかで現状維持が続いてしまったのでした。
じゃぁ、なぜ3年後に転職できたか?それは変わることへの恐れに変わることへの好奇心が打ち勝ったからです。どんなによい状況下にいたとしても、そこを飛び出し、新たな世界へ行ってみたいという気持ちが強くなったのです。私には3年が必要でありました。変化することに対しては、人それぞれタイミングもあると思います。
ダイエットや禁酒、禁煙なども、三日坊主になるのはやはり理由があります。
意外かもしれませんが、実現してしまったら実は困る、不都合だと潜在意識が思ってたりするのですね。
変化を求めている自分に気がついた時、その変化がすぐに起こせない場合は、ちょっと立ち止まり自分に質問してみるとよいかもしれません。
その変化の結果に不安を、不都合を感じてる自分はいないか、現状にとどまり続けることで得られているものは何か
自分にとって未知なるものは、興味よりも不安が大きかったりするものです。
最初の一歩が中々踏み出せないときは、踏み出せない自分を受け入れて自分と向き合ってみるチャンスでもあるのです。
2014'11.13 (Thu)
大解放
このセラピー自体は、私が人様にセラピーやセッションを行っていく上で必要不可欠なものなのでありますが、いや、今日は疲れました(笑)
潜在意識は字のごとく、潜んでいるので通常の意識レベルでは自覚できないものがほとんどなのですが、その潜んでいたものの一つ、大きな感情の解放が起こりました。え~っっ!!!!!Σ( ̄□ ̄;)
はい、驚愕の事実が。まぁ、意識できてないものが表面に浮かび上がってきたもんですから、どっと疲労感。
咳は連続で出るわ、涙出るわ、頭くらくらするわで落ち着くまでひと苦労(笑)
しかし、前に進む自分を止めていた感情を浮かびあがらせ、解放したのでひと苦労の後の爽快感は素晴らしいものがありました♪
これを自ら体験するのも、ご縁あって出会う方、クライアントさまに必要あれば、体験していただくためなんだなぁと。自分が体験したことじゃないと、きちんとお伝えできないですから

にしても後数回やる予定ですが、次はどんなものが上がってくるのか、ワクワクすると同時にちょっとドキドキしている今日この頃です。
2014'11.11 (Tue)
タイミング

最近またサインらしき兆候かなと思う事が続いて起こっておりました。
それは「マヤ暦」
マヤ暦といえば、数年前まで何となく手帳を使っていたんですが、学ぼうという気持ちは全くありませんでした。
それがここ数ヵ月周りに「マヤ暦いいよ~、おもしろいよ♪」と言ってる人がたくさん出現してきました(笑)
で、あれよ、あれよと(^w^)そして私のタイミングは本日でありました。
カフェキネシ繋がりで知り合った方と本日初めてお会いしました。カフェキネシの練習会の件でお会いしたのですが、話していくうちに、この方が実はマヤ暦を教えている事が判明!!話を聞けば聞くほど面白い☆結果、来週教えて頂く事になりました(笑)今朝までは全く学ぶつもりはなかったのですが、私の中で鐘が鳴りました♪
彼女の人柄がそうさせたのもあります。彼女から学びたいと思ったのでありました(〝⌒∇⌒〝)
学んだ後は誰のでも作れるようになるみたいなのでそれも楽しみです🌟
カフェキネシからのご縁。本当に人とのご縁は不思議な巡り合わせです\(^o^)/
2014'11.08 (Sat)
ただそこにいるだけで
2014'11.04 (Tue)
セルフケア
私が通う漢方の先生もおっしゃってますが、もともとアレルギー体質の方は、アレルギーの種類が移動することがあるようです

どういうことかというと、私みたいにアトピー体質の場合は、花粉症にもなることもあるし、食物アレルギーも、喘息もありとのこと

今まではほぼアトピーOnly、たまに花粉症で悩まされてきましたが、ここ数年、嫌なことに別のアレルギーも顔を出しつつあります(涙)
去年あたりから卵を食べると喉がイガイガ、唇が腫れる、咳が出るなどの症状が出てきたため、検査したらビンゴ!それまでは全然大丈夫でしたが、反応

そんなこんなで卵が落ち着いてきたら、今度はですね、ここにきて喘息の疑いが・・・
今年初めあたりから、ウォーキングをした後、しばらく咳が止まらなくなり、おかしいなとは思っていたのですが、その咳はしばらく続いたら治まるのであまり気にしていませんでした。が、先月風邪をひいて咳が症状として出てきてから、なんとな~く嫌な感じでちょこちょこ続いておりまして・・・
でもでも喘息だけではない気がしております私。いつもタッピングをして感情を解放しようとすると喉の奥がイガイガし、咳が出てくるという反応があったんですね。で、先月中旬あたりから自分の感情を解放&浄化しまくる作業をしておりまして。そしたらやはり咳がひどくなったんです

もちろんあまりに続くようならちゃんとお医者さんにも行きますが、同時にタッピングやカファキネシのピーチタッチなどでセルフケアを続けております。呼吸を深くして、胸のあたりに意識を持っていくと、なぁ~んか存在しているんですよね。重いものが・・・
このまだよくわからない重~いものに対しては、先日臨床EFT講座で学んだ呼吸法+イメージ+タッピングで取り組んでいます。
ちゃんと診断を受ける大切さはもちろんですが、こうしてセルフケアの出来るのは、大事な事だなぁと実感している毎日です(^^)
テーマ : 心と身体のケアを大切に! - ジャンル : 心と身体
2014'11.02 (Sun)
タイミング
そんな娘に、学校の図書館の本を全て読破したぐらい本好きだった私の母はいつも「マンガだけじゃなく、もっと本を読みなさい!!」と言っていました。どんなに言われても当時の私は心の中であっかんべ~をしてただけ(笑)
そんな私が今では月に最低でも5、6冊は本を読んでいます

幼い時は、母の言うことを全く受け入れず、聞く耳を持たなかった私ですが、今はその意味が理解できます。
何事にもタイミングってあるんですよね、ほんと。そしてそれは人それぞれ。話を聞いた時は全く興味なかったのに、数年後にははまっていたりする(^o^;)
それは受け入れる準備ができた状態といえるかもしれません。
周りがそうだからとか皆がいいと言うからだとか、親に言われるからだとかは一切関係ありません。あなたが興味なければないのだし、興味が出た時があなたのタイミングなのです。全く興味ないままもありです。
だからこそ、あなただけのタイミングを大事にして下さい。タイミングは人それぞれ。あなたのタイミングがわかるのはあなただけ♪私は私のタイミングしかわかりませんのであります\(^o^)/