2014'08.30 (Sat)
組み合わせ&オリジナルセッション・セラピー料金
以下に例をいくつかあげておきます。
<組み合わせセッション&セラピー>
☆TCカラーセラピー+リュッシャーカラーテスト
90分 9000円
120分 11000円
☆TCカラーセラピー+パーソナルカラ―クイック診断
90分 9000円
120分 11000円
☆EFTタッピングセラピー+カフェキネシ・チャクラキネシ
90分 10000円
120分 12000円
☆EFTタッピングセラピー+レイキヒーリング
90分 10000円
120分 12000円
☆カフェキネシ・チャクラキネシ+レイキヒーリング
90分 8000円
120分 10000円
※この他にもご希望があれば相談対応いたしますのでお気軽にお問合せ下さい。
<オリジナルセッション&セラピー>
相談内容を事前に簡単に伺った上で提案させていただきます。
☆カラーセラピー&セッション
色を使ったトータルヒーリング&セッションです。
TCカラーセラピーや絵画療法(アートセラピー)などを組み合わせながら深層心理を見つめ、ヒーリングカラーの提案などをいたします。パーソナルカラークイック診断やカラーテストなども盛り込むことも可能です。
90分 10000円
120分 12000円
180分 16000円
☆トータルセラピー&セッション
カラーセラピー、カラーテスト、絵画療法(アートセラピー)、EFTタッピングセラピー、カフェキネシ・チャクラキネシ、レイキヒーリングすべての中から適切だと思われるものを組み合わせて問題の解決を目指します。
90分 12000円
120分 15000円
180分 20000円
※まずはメールフォームからお問合せ下さい。詳細は折り返しお伝えします。
※初回のみ事前に料金を振り込んでいただくことで予約確定とします。2回目以降は相談に応じます。
※キャンセルに関しては、前日の午後からは100%申し受けます。前日の午前中までの連絡であれば大丈夫です。但し、セッションの為に部屋などを予約していた場合は、キャンセルされた時点でレンタル料をいただきます。
2014'08.29 (Fri)
気持ちよいいいこと、心地よいこと
EFTのセッションでは、「その時どう感じた?」と聞かれて、「やめてほしかった、構わないでほしかった」と感情じゃなくて思考で答えていた私。たしかにやめてほしいと思っていて、構わないでと思っていたのです。
カラーセラピーのセッションでも、もう十分に考えてきたし、考えているからとりあえず楽しんでとアドバイスをいただき、結構楽しんでいるんやけどなぁとまた考えている私(笑)
以前、セラピストが自分をケアすることの大切さを偉そうにブログに書いていましたが、私がまだまだやん!と自己つっこみ(笑)
瞑想が大切とカードでもカラーでもセラピストさんからもアドバイスいただくのに、瞑想ってたいした事しないといけないなと勝手に決めていて、めんどくさいとか思って実行できなかったのです。ヒプノEFTもできるようになったからセルフヒプノもできるのに、これまた中々実行しない。表向きはめんどくさいで片付けてますが、おそらく私の潜在意識に何かひっかかっているので今少しずつ、セルフEFTでひもといていっている最中であったりします。まぁ、潜在意識は慣れが大好き、安全大好き、変化は中々受け入れにくいので、気長にとりくんでいくつもりでありますが。
そんな中、ふと以前色々と買い込んで数回聞いただけで、本棚でほこりをかぶっていたCD達を手にしてみました。
瞑想なんて大げさに考えずにちょっとリラックスしてみようというような感じでいくつかのCDを流しながら椅子に座ってのんびり&ゆったり。
とっても気持ちよかった!
気持ち良い→いい気分になる→楽しくなってくる
単純なんですけど、自分で難しくしちゃってるんですね。
これからは気持ちよいことを日々の生活でやりたいなと思ったときにやってみるだけ♪
2014'08.28 (Thu)
各セッション&セラピー料金
30分 3000円(主に3本リーディング)
60分 5000円(3本リーディング+4本リーディング)
☆カラーテスト☆
リュッシャーカラーテスト
60分 6000円
リュッシャー カラーズ・オブ・ラブ
40分 4000円
60分 6000円(カップルなど2人で診断の場合、1人3000円)
☆カラー&アートセラピー☆
90分 3500円 (2人以上の場合1人2500円×人数)
120分 5000円(2人以上の場合1人4000円×人数)
☆パーソナルカラー診断☆
60分 6000円(3500円分の色見本付き)
テストカラーのみを使ったクイック診断。どのシーズンの色味がお似合いなるかを診断します。簡単なメイクカラーのアドバイス付き
☆EFTタッピングセラピー☆
初回90分 9000円
二回目より60分 7000円
※スカイプセッションも同じ金額です
ヒプノEFT
初回120分 10000円
二回目より90分 9000円
※EFTが初めての方はまずは通常のEFTを 体験していただいてからになります。
ヒプノEFTはスカイプセッションはございません
☆カフェキネシ・チャクラキネシ☆
30分 3500円(延長は10分につき1000円)
☆レイキヒーリング☆
60分 4000円
(簡単なカウンセリング含む)
☆カードリーディング☆
現時点ではカードリーディングのみは行っていませんが、各セッションにこそっと組み合わせたりします♪
※まずはメールフォームからお問合せ下さい。詳細は折り返しお伝えします。
※初回のみ事前に料金を振り込んでいただくことで予約確定とします。2回目以降は相談に応じます。
※キャンセルに関しては、前日の午後からは100%申し受けます。前日の午前中までの連絡であれば大丈夫です。但し、セッションの為に部屋などを借りていた場合は、キャンセルされた時点でレンタル料はいただきます。
2014'08.27 (Wed)
練習会②
既に面識のあるメンバーでの練習会でしたのでかなりリラックスモードで参加できました☆
そしてカラーセラピストの先輩方から吸収できることはたくさんで、気づきや発見がたくさん♪
今日のカラーセラピーでも昨日のEFTの練習会と似たようなテーマが出てきてやっぱりなと心の声(笑)
ツールが異なるだけで、潜在意識へのアクセスポイントは同じ。つまりはそれが私の今のテーマなんですよね。
ということを今日はまたこれでもかと見せられた感じでした。
そして私のヒーリングカラーはオレンジ。選んだ色も大切ですが、その補色の色もポイントなんだということを
改めて教えていただきました。
そして私もセラピスト役としてカラーセラピーをさせていただき、またまた気づきや発見の連続!!!
教わったベースの手法を大切に、自分でアレンジしてオリジナルのやり方を見つけていってもよいのだなぁということがわかりました♪そして自分でやっている時はわからないセラピーの傾向や流れをオブザーバーの方にアドバイスいただけたりして、客観的に見つめることができました。
私が参加している練習会のすばらしい所は、TCカラーセラピー以外に様々なカラーセラピーの手法の方とご一緒できること、その事により色々なカラーセラピーがあるのを知ることができること、様々な方に出会えることです。
やはり意味のない出会いはないのだなぁと改めて思った一日でした。
2014'08.26 (Tue)
練習会
知り合いはもちろん、初めましての方もいて何だか新鮮な感じでした。
私は、せっかくなんでヒプノEFTをやらせてもらいました。クライアント役の方は、ヒプノは知っているけれど、初めて受けるという方でしたので、多少緊張はしましたが、うまく入っていただけたようでひと安心(笑)
ヒプノEFTが素晴らしいと思う理由のひとつは、通常のEFTよりも潜在意識へのアプローチがしやすくなる、無理なく入っていけることかなと思います。ブロックが外れやすいというか。そして解消したい問題やテーマがある場合は、それに基づきアプローチしていくのですが、出てきた感情や場面が全くテーマとは関係なさそうなものに見えて、実はそれが解決の糸口だったと気づくおもしろさもあります。クライアント役の方も、自分ではちゃんと解決したと思っていた感情がまだ残っていた事がわかり驚かれたようでした。
そして私はというと、練習会に向かうまでの電車の中で目に入ってきたメッセージ「あとは、あなたが本気になるだけ」について通常のEFTをやってもらいました。私にとって本気になるってどういうことか。これがまぁ、とんとんしていったら出てくる、出てくる(笑)詳細は省きますが、とんでもない所に繋がっていたりしていて、予想もできない展開、アプローチになるからびっくり。まぁ、潜在意識は意識してない部分なんで当たり前といえば当たり前なんですが。
どうやら私のテーマは、母、叔母(母方)、従姉(叔母の娘)に対して13才の時に感じた感情に繋がっている事がわかりました。
練習会の素晴らしさは、クライアント役はもちろん、セラピスト役、オブザーバー役をやることで色々な学びや発見があることにあります。それと自分では中々外しにくかったテーマや感情を人にやってもらうことで簡単に外せたりすることもあるので、自分だけでやるには限界があるなと感じるものをお願いできる機会でもあるのです。
そしてこのような経験が、私が出会うクライアントさんのテーマに生きてくるのであります\(^-^)/
2014'08.24 (Sun)
再会days
10年ぶりとか7年ぶりとかの久しぶりな再会の二日間でした。
いつも思うのは必要なタイミングで会うのだろうなということ。
今回の再会は以前一緒に働いていた人達。
私も皆も出会った職場を辞めていて、今それぞれの道を歩いているわけですが、一緒に過ごした時間はほんの少しでもやはりお互いに意味のある時間だったんだなぁと振り返ってしみじみ。懐かしい話題と近況報告を交えながら楽しい時間を過ごしました。
そして私自身いい刺激と影響を受けて、また新たな気持ちで楽しくほどよく頑張っていこうと決めれた2日間でした。
自分が何を考え、どう感じているかを意識すること、自分にアンテナを向けることの大切さを実感した東京での時間でした。
2014'08.19 (Tue)
わくわくすること
私自身、歌う事、聴くことが大好きで、20代はゴスペルとアカペラをやってましたし、その時出会った人達はやはり音楽好きで楽しんでやっている人ばかりでした。ゴスペルもアカペラもハーモニーが大切です。一人だけ上手くてもどうしようもないです。チームワークが大切。仲間内でぶつかる事もあったけど、皆の心がひとつになりぴたっと合わさった時の感動は何とも言えないものでした。あの時の私もわくわくしていたなぁとふと思いだしました。
30代に入ってからは、聴くことが専門になりましたが、ライブなどは時間があれば、足を運んでいます。音楽はやはり私にとってのわくわくのひとつなんですね♪更にイルカと泳ぐというわくわくも増えました。
子供の時は、わくわくする事で溢れていた気がしますが、大人になるにつれて少なくなっていくというか少なくしているのかもしれません。日々の忙しさに埋もれてしまって、いつのまにかわくわくする事を自分に許してないというか。
私もそんな自分に気がついて、家と職場との往復の毎日にあきれて(笑)歌の世界へ足を踏み入れた20代でありました。でもあの時があったからこそ、私自身がわくわくする事を進んでトライできる今の自分に繋がっているのかなと思います(^-^)v
結局全ては自分次第なんですよね。どういう気持ちで毎日を過ごしていくか、過ごしているかを意識するのもしないのも。
毎日が毎週になり、毎週が毎月、毎月が半年、半年が1年となっていきます。いつしか始めた最初の一歩がいつのまにか当たり前の事になっていく。
いくつになっても、わくわくする気持ちを持っていたいし、大切にしたいと思います。
あなたのわくわくする事は何ですか?
\(^-^)/
2014'08.17 (Sun)
セッションMenuについて②
クライアント様が目指す方向性、目標などを考慮し、状況に応じて Menuを組み合わせます。セッションやセラピーの回数も、1回で終わる場合もあれば、何回か来ていただく形を取る場合もあります。
所要時間も、回数やMenuによって変わって来ますので、クライアント様と相談しながら無理のない範囲で提供させていただきます。
詳細はカテゴリの料金の欄に書く予定にしていますのでご覧下さい。又はお気軽にメールフォームからお問い合わせ下さい(*^^*)
2014'08.14 (Thu)
満足するのはいつ?
人は、目標を達成したり、願いや夢を叶えられた瞬間は、満足し、感謝します。
しかしそれが何年も続いていくと、当たり前の出来事となり、その状態に慣れてしまいます。最初に味わった感動は、すっかり薄れてしまっていたりします。当たり前になると、そこに辿り着く前の努力や気持ちは忘れ、感謝や幸せも意識しなくなります。
そして次の変化や刺激を求めるようになります。私達は今あるものより、ないものを求めてしまいがちです。そして私には、これが足りない、あれが足りない、充分でない、だから満足できないとなってしまいます。いつになれば満足できるのでしょうか?
私達は、今までにいくつもの目標や願いを達成してきたはずです。その為に努力したり頑張ってきた事、手にした瞬間の素晴らしさをいつの日か忘れて、今手にいれてないものや事に対して悩んだり苦しんだりします。今ある自分は、過去に自分が望んだ姿です。ある意味全て希望どおりになっています。それは意識レベルでも無意識レベルでも。
私自身、去年は不妊で頭が一杯でした。何故私達夫婦の元には子供が出来ないのだろう?と手にいれられないものについてひたすら悩んでいました。しかしふと気づいたのです。
数年前は、結婚できるか?で悩んでいた事を。そして不妊という悩みはある意味結婚したから新たにできた悩みな訳で、もし結婚してなければそもそも悩んでいないなということを。
一人で生きていく事になるのかなと思っていた自分が、主人と会い、一緒に生きていく事になった、その時の喜び、幸せは特別であった事を。それは決して当たり前な事ではなかったのです。
今でもまだ子供は私達の元にはやってきていませんが、去年の私とは全く違う気持ちで過ごせています(*^^*)
2014'08.13 (Wed)
セッションMenuについて
セッション時間は組み合わせるMenuによって変わりますし、金額も変わってきますので、具体的なことはその都度相談しながらさせていただきます。
組み合わせの例としては、
・カラーセラピー+カラーテスト
・カラーセラピー+アートセラピー+EFTタッピングセラピー
・カフェキネシorチャクラキネシ+EFTタッピングセラピー
・EFTタッピングセラピー+レイキ
などなど。
基本的な時間、金額などは、料金のカテゴリ内に詳細を書いていく予定ですので今しばらくお待ちください☆